「en」と「comfy」で
「encomfy」エンコンフィー。
enは丸いカタチの円と、人と人を繋ぐご縁、
comfyは英語で快適な、心地よい、
などの意味があります。
わたしの描く神聖幾何学ハレアートが
コンパスを使い円を重ねて描くアートということ、
人と人とのご縁を大切に
共に過ごす時間が心地よいと感じていただける
癒しの場になれたらいいなという想いから、
この名前になりました。
「en」と「comfy」で
「encomfy」エンコンフィー。
enは丸いカタチの円と、人と人を繋ぐご縁、
comfyは英語で快適な、心地よい、
などの意味があります。
わたしの描く神聖幾何学ハレアートが
コンパスを使い円を重ねて描くアートということ、
人と人とのご縁を大切に
共に過ごす時間が心地よいと感じていただける
癒しの場になれたらいいなという想いから、
この名前になりました。
日本ハレアートクラブ代表ありのまみ氏が創始者として始められた、コンパスとゲルインキボールペンを使い描く神聖幾何学アート。Happy Reading Art(ハッピーリーディングアート)を略してハレアートです。
コンパスで円を描き、直感で色を選んで描き進めていくことで、波動がアップしたり、幸福感や自己肯定感が高まったり。また、心を落ち着かせ集中して描くことで瞑想と同じ感覚になり、その時々で違う気づきが得られます。
ハレアートは、ご自身をどんどん輝かせてくれる、そして自分で自分を癒すことのできる素晴らしいツールです。
神聖幾何学とは
比率、数列、対称性などを用いて神秘的で調和の取れた形を生み出す幾何学模様。幾何学模様とは、三角形、四角形、円などの単純な模様を組み合わせて展開するパターン模様のことです。その幾何学模様から誕生し、神聖な力を持っているとされているのが、神聖幾何学模様なのです。
生命の根源や宇宙の森羅万象を表すとされ、完全なる調和と無条件の愛の象徴ともいわれています。古来から多くの神殿や建物に用いられてきました。全ての自然法則は神聖幾何学で、代表的なもので言うと、雪の結晶、植物の花びらや葉などに見られます。神聖幾何学のカタチを見て、なぜか心に響いたり心地よいと感じるのも、自然の一部であるわたし達にとって当然のことなのかもしれません。
ありのまみ氏が大天使ラジエルから言われた「神聖幾何学」の意味は、「古代叡智を開く鍵」でした。それは文字通りの古代の叡智もありますが、私たち自身の前世から得た叡智も含まれているそう。だた私たちはそれを覚えていない。その眠っている知識の扉を開く鍵でもあるとのことです。
2023年2月3日
今日は節分。 ここ数年、豆はコレがお気に入り。 このテトラ型もイラスト…
2023年1月23日
毎月新月にzoom開催される ハレアート瞑想会 昨日(水瓶座新月)も参…
2023年1月7日
年始のごあいさつが遅くなりましたが・・・ あけましておめでとうございま…
2022年12月26日
毎月新月にzoom開催される ハレアート瞑想会 12月23日(山羊座新…
2022年12月22日
「神聖幾何学ハレアートでウィッシュボード」の詳細を 講座案内ページに作…
2022年12月17日
本日の「神聖幾何学ハレアートでウィッシュボード」は 諸事情により延期と…
2022年12月5日
先月末にこの講座の 指導者養成講座を受けまして 私も開催しますとお知ら…
2022年11月30日
先日、「神聖幾何学ハレアートでウィッシュボード」の 指導者養成講座を受…